社会福祉法人恵愛会 高齢者ケアセンター
詳細
令和3年8月1日~介護保険施設における食費が変わります。
該当者様には相談員より別途お知らせ致します。
広報紙のページからは大きな表示で見れますので、ご覧下さい☆
2021.06.01
ハイ!ピース
お花好き好き~
今年も母の日にカーネーションを贈りました。
皆様、お花は大好き!
綺麗やな~と嬉しそうに眺めていました。
来年はどんなお花(カーネーションじゃなくてもと密かに思っています)を贈ろうかなぁ♪
2021.05.09
にこにこ笑顔
みんなで♪
5/5で100歳になった当日ご家族様が来苑され一緒にお祝いをしました。
感染に気を付け少人数、対策を取りながらの開催となったので色々と、ご不便等掛けたと思いますが、久しぶりに会えた時の喜んで笑顔に職員も嬉しくなりました。
慶弔等、行事に応じて対応させて頂きますので、ご相談ください。
尚、状況や場合によっては、ご希望に添えない事もあると思いますので、ご了承ください。
2021.05.05
ハイチーズ
綺麗やな~
眩しいんやー
お天気の良い日が続いたので、桜が満開♪
ポカポカ陽気の午後、皆様でお花見をしました。
「外は温かいなぁ。暑いくらいある」「うわー見頃やな」「綺麗やな」と言っていました。
沢山の太陽を浴びて。綺麗な桜を見て。皆様の満足気な顔が印象的でした。
桜は開花してから散るまでが早く、綺麗な時期はほんの一瞬ですが、毎年同じ時期に同じように綺麗に花を咲かせる桜は素敵だなと感じます
来年も皆様で綺麗な桜の下。お花見出来ることを願っています…
2021.03.26
有志!!誰か分かりますか?
珍しく同じ日に2回更新です!!
今日は入居者の皆様に喜んで頂きたい!そんな声から始まった職員有志による催し物をしました
ベテラン揃いの「どじょうすくい」です。
音楽に合わせて踊ります♬
登場すると皆様の笑い声が飛び交っていました。誰か分からないように化粧をしていたので「誰?誰だ?」と皆様、誰なのか当てるのに必死!
各棟を回った為、少しの時間でしたが楽しそうな笑顔と声に、こっちまで嬉しくなりました。
来月も何かする予定見みたいなのでお楽しみに♪
2021.03.03
何だか。少しお澄まし顔になりますね
真っ赤な桃の花
3/3「女の子の日=ひな祭り」ですね♪
苑では毎年恒例ひな人形を飾って皆様をお出迎え。
立派なひな人形で皆様「うわぁ。凄い」「きれいやな」と嬉しい言葉を言ってくれました。
この時期にしか見れないお雛様。来年また会いましょう。とひな祭りが終わり早々となおしました。勿論、理由は!嫁に行き遅れないように・・・
2021.03.03
わあー!!
ニコニコ♪楽しそうです
ご家族様には去年より、何かとご不便をお掛けしております。
今日からLINEアプリの電話機能を使ってオンライン電話を始めました
事前に準備をしていても初めての試みは緊張します!!
まだ改良する点はありますが、電話が繋がり顔を見た瞬間の「わあー凄いなー」と嬉しそうな顔が幸せな気分にさせてくれました
LINEのアプリをお持ちの方でしたら、どなたでもご利用出来ますので、相談員まで、お声掛け下さい
詳細をお伝えします!
2020.10.15
永遠と藪の中を・・・
暑さに耐えて登っています
あちこちにトンボが沢山
3回目の山登りから早くも1年経っていたとブログを書きながらビックリしています。
今回は苑から湯山を通りに狸峠を登り高平山を目指しました!
密に注意しながらの登山になったので、あまり知られていない山を登ろう!
・・・うん!!案の定途中、迷いました。道なき道を進み。
んっ?大丈夫かっと思いながら、なんとか登頂!
暑さ、薮蚊、虫と闘いながら今までで一番辛い山登りだった気がします。
夏の澄み渡る青空が見えた瞬間の感動は何とも言えないけれど山頂には日陰がなく、感動から暑い!!にすぐ変わったのは言うまでもなく…
8月の山登りは止めておこう!!と心に誓いました
2020.08.16
この笑顔!
久しぶりの投稿のような気がしないでもないですが…決してサボってた訳ではありません。という言い訳をしときます。すみません・・・
さて!
今日、土曜日の夕方、入居者様のご家族様から綺麗な鉢花が届きました。
『職員の方が少しでも元気に!癒されたら嬉しいです』
と、お言葉を頂きました。
毎日、暗いニュースばかり・・・ご家族様にも、ご不便をお掛けしている中、素敵な贈り物と心遣いに癒され感謝の気持ちで一杯になりました。
まだ先は見えませんが、これからも職員一同注意を払いながら、入居者の皆様が安心して生活していけるよう気をつけていきたいと思っています。
2020.04.11
んっ?鬼と仲良し?
豆を貰ってスタンバイ!
んっ?巫女??
毎年、恒例となっている節分☆
今年も苑の年男・年女が鬼と巫女に扮して苑内を回りました
鬼が登場するとギャー!っと真剣に豆を投げる人も居れば、笑顔でおいで~と鬼と抱き合ってる人も…
皆様、無事に厄払いが出来たでしょうか
今年も沢山の福と幸せ☆笑顔が溢れますように
写真を見ると巫女?っと思う人がいたり・・・いやいや!綺麗な巫女2人でしたよ
そして、余談・・・私、実は今年は年女なんです。厄払い何しようと考え早1カ月。きっとこのまま12月になりそうです・・・皆さん厄払いとかされますか?
2020.02.03